豚骨ラーメン | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

昨日お昼にこちらへ。
 

龍王

 

福岡県北九州市戸畑区

 

戸畑区ではかなり人気の老舗、気になって初訪問です。

12時過ぎ、少しわかりにくい離れの駐車場をうろうろ探して3,4名の列に並びました。

 

image

メニューは壁面一択ですが分かり易い。

昭和レトロな雰囲気の店内で期待が高まる。

替玉無し、硬さ不問の北九州の名店スタイル。

 

卓上。写ってないけど紅ショウガもありました。この手前の辛味噌がまたいい仕事します。それにしても相席必須のテーブルは向かい客と近いので一人なら厨房前カウンターの方が良さそう。

 

 

おにぎり¥70×2個、ゆでたまご¥50

ゆでたまごの殻むいて卓上の赤味噌添えてしばしスタンバイ。

 

 

大盛ラーメン¥930

提供に思ったより待ち時間かかった(10分以上?)ものの食べて納得。

 

イニシエ感漂う見た目で具材みっちり。高いかなと思ったけどチャーシューメンかってくらいのチャーシューにメンマ・海苔等具沢山。

 

豚骨の甘みあるスープは、、これは好きな味。塩味が効いて白濁豚骨の昭和の時代に食べたような懐かしい味。とても美味しいです。丁寧な大将の仕事が感じられる一杯。

 

ゆでたまごインして、胡椒も。チャーシューはしっとり肉感で文句なしに美味しいので沢山あって嬉しい。

 

中細麺はちょうど良い茹で加減。大盛で量も軽く2玉以上あってみっちり詰まってます。啜り心地抜群でこれまた旨い麺。

 

枚数多いチャーシューは贅沢に楽しめる。そして赤味噌がニンニク感あってピリ辛で美味しすぎて何度もおかわり。

 

ラーメンにも辛味噌、麺もこの通りたっぷりで食べ進めても飽き足らず汁はほぼ完飲。先客の女性も「美味しかった!」と絶賛してたのは納得。

 

想像を超えてきた地元老舗の人気店に大満足。

このエリアに来る楽しみがまた増えました。

ご馳走様でした。