筑豊的担々麺 烏龍 | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

今日のお昼はこちらへ。

 

筑豊的担々麺 烏龍

 

 木屋瀬店:福岡県北九州市八幡西区木屋瀬

 

最近気になってた担々麵専門店。直方に本店があって八幡でたまたま見かけて入店。14時頃でしたが満席近い。

 

店外にもメニューあって良い(分かり易い)

 

仕切りのついたカウンターで木の造りが心地よい空間です。

 

メニューとこだわり。

 

担々麺専門とはいえ種類はそこそこ、迷ったので一番人気を店員さんに尋ねました。この時期冷やしや汁なしも惹かれます。

 

待ってる間に店内の雰囲気。意外に狭めの細長い空間でした。

 

 

白担々麺¥880(大盛¥100)
半熟煮卵¥150
白御飯(小)¥100

 

 

別皿の煮卵をのせて頂きます。葱多いですね。

 

クリーミーでまろやか濃厚な坦々スープ。美味しいです。

 

葱だけでなく下にもやしもたっぷり。ヘルシーです。

 

挽肉までたっぷり、食べるスープと化しています。

 

麺はtyy太ちぢれ、担々麺にはこのタイプですよね。

美味しいし麺量1・5倍にして正解。

 

プルプルの半熟煮卵も人気の一品。

担々麺に珍しいけどこちらも頼んで正解。

 

後半お腹いっぱいになってくる程のボリュームと濃厚スープ。

 

最後というか最初からご飯はこれが正解でした。

美味しかったです、リピあり。黒担々麺や冷やしも試す予定。

 

ご馳走様でした。