びっくり亭本家 久留米店 | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

今日のお昼はこちら。

びっくり亭本家 久留米店

福岡県久留米市藤光

 

8月にオープンの新店。とうとう久留米にも来ました。

福岡のソウルフード。ケンミンショーでお馴染みです。

13時半頃、待ちあり。15分程で入店。

 

入ってすぐの券売機。メニューは一つ。後はサイズ

の違いとご飯やドリンク類(撮り忘れました)です。

 

卓上。

 

びっくり亭と言えばの辛味噌と木の棒。

 

焼肉1枚¥900 ご飯中¥200

 

香ばしい焼肉臭。鉄板ジュージューです。

 

辛味噌をつけて木の棒を右下に挟み込みます。

 

最初はノーマル部位で味を確かめ、うん旨い。しょっぱ旨さ

がまた暑さを吹き飛ばすスタミナ料理。

 

ライスオンして掻き込みます。沢庵も良い仕事。

 

辛味噌部位に脂が流れ込むのを待ちつつ、

 

溶かしながら。。

 

オーソドックスな味噌汁も間に挟みつつ。

 

辛味噌と頂く。ピり辛で旨みに拍車。

 

終盤になればなるほどジャンク感を増す旨さ。

 

吹き出す汗にも負けず最後まで勢いある定食です。

女性におすすめのサイズと書いてましたが十分な量。

隣のサラリーマンはダブル頼んで速攻後悔してました。

とりあえず旨かったです。ご馳走様でした。