琥珀 | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

今日のお昼はこちら。
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 
福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−133
ららぽーと福岡 フードコート内
 

ららぽーと福岡オープンして1ヵ月ちょい。天気も雨で夕方なら多少は落ち着いたかなと訪問。目当てのラーメンは東京の有名店(TRY新人賞やらミシュランガイドやらに選ばれたお店)がなぜか福岡で食べれるという有難い事に。

 

フードコート内の見本メニュー。

 

カウンター横のタブレットで注文。以外に並びはなくて前後に2,3組程。

 

そのまま並んで配膳を待ちます。5分とかからず出来上がりました。

 

宍道湖しじみ中華蕎麦(味玉)¥1050

確かに綺麗な見た目です。

 

レアポーク、小ネギ?、メンマが基本トッピング。最初値段の割にどこか寂しい見た目で足りるかな・・・って思うもスープを一口飲むとしじみの出汁が優しいのに旨みが凄くてすぐに夢中になりました。。。

 

麺は中太で丁度良い太さ、つるっとした食感、喉越しでこれもまた旨い。

 

レアなポークは広げると結構面積があって柔らかく美味しい。味付けもしっかり。

 

味玉一つとっても素材の良さといつも食べる味玉よりワンランク上の美味しさ。

 

上品なのに優しくてしっかりとした旨いしじみラーメン。

新ジャンル確立しても良いのではないかというしじみの出汁ラーメンでした。

ご馳走様でした。

 

一応撮ったららぽーと名物。