大戸屋⑩ | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

今日のお昼はこちらへ。

大戸屋佐賀北バイパス店

佐賀県佐賀市卸本町5−30

前回記事

大戸屋⑨ | KUROの偏食日記 (ameblo.jp)

 

12時過ぎ、一番混んでる時間に突入。ほぼ満席です。

 

卓上。アルコール消毒も各テーブルに有りました。

やよい軒といい清潔感ある定食チェーンは良いですね。

衛生上の面からかお箸入れが無くなってました。

 

豊富なメニューの中から一部。良く頼む大戸屋の看板メニュー、

チキンかあさん煮はこの時期には適さないので、その上の初めて

見るメニューに即決。

 

大戸屋ミックス¥1,080

 

ハンバーグ目玉焼きのせ、唐揚げ、白身フライ。

ザ・洋食な内容でテンション上がりました。

(※大戸屋ランチだと正直物足りない方向けの内容)

 

白米か五穀米か選べ更に大盛・お替り無料なのも

素晴らしいです。卓上のごま塩もかけて。

 

ワカメたっぷりの味噌汁は塩分がしっかり効いてて

全体的に若干薄め傾向のおかずに良い感じのバランス。

きんぴらごぼうや切り干し大根的な副菜がヘルシーだし

千切りキャベツも付属のドレッシングで美味しく頂きました。

 

メインの一つ、ハンバーグが肉厚で思ったよりボリューミィ。

 

目玉焼きもデミグラス系ブラウンソースと相まって松屋を感じるテイスト。

 

くどいけどこれだけで定食にできるレベルでした。
白身フライもサクサクでタルタルたっぷりだったし
唐揚げも美味しくて申し分無し。また頼むな。
 
五穀米もしっかりお替りしてご馳走様でした。