宅麺③ | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

土日他、お休みに宅麺を食べました。

宅麺でご存じでしょうか。。。

味噌麺処 花道 辛味噌ラーメン

雷本店 雷そば(二郎インスパイア)

前回↓

https://ameblo.jp/ngeddy9618/entry-12366903883.html?frm=theme

 

宅麺HP

https://www.takumen.com/

 

 

味噌麺処花道 辛味噌ラーメン¥1,000
表示通りスープ15分、麺6~8分茹でます。
 
野菜は市販の袋ものを茹でてトッピング。
半熟卵は確かセブンイレブンのやつ。
 
とりあえずチャーシューが、旨い・・・
冷凍とは思えない旨さ。
 
濃厚味噌。辛さが結構攻めててそれでいて
さすがは東京有名店の濃厚味噌、凄く旨い。
 
中太麺もつるっとした食感でコシもあって美味しい。
絶妙な刺激的辛さと濃厚な味噌の美味しさは
大変クオリティ高いです。リピ決定。
 
雷本店 雷そば¥910
千葉県の超有名店 つけ麺とみ田さんが手がける
二郎インスパイア。宅麺でもTOP3に入る人気商品。
スープは15分、麺は8~10分茹でます。
 
8分程茹でて湯切りした麺。これまで利用した
他の宅麺の麺より見た目に美味そうです。
 
出来上がり。キャベツ・もやしトッピングで
おろしニンニクもかけてます。
ゆで卵もトッピングで加えました。
スープが少ないのが気になりました。
チャーシューは見た目でわかる特大バラチャーシュー。
程よい甘みと柔らかさで存在感あります。
 
スープはドロっと乳化してて濃厚かつマイルドで
しっかり美味しい。二郎系でも初心者?万人受けする
美味しさとのレビュー通り醤油や塩分がきつい二郎系より
とても優等生な美味しさでした。小麦の香り?甘みある
秀逸な極太麺も良く、これもリピ決定。
今回は送料・冷凍配送料・梱包手数料¥1,260
がかかりましたが自宅でこのレベルが味わえるので
月1回は頼んでしまいます。
 
罪悪感・背徳感ありますが、満足です。
ご馳走様でした。