無双ラーメン | KUROの偏食日記

KUROの偏食日記

久留米在住。毎日毎日好きなもの食べてます。

今日のお昼はこちらへ。
無双ラーメン
福岡県飯塚市中484−2

 

13時過ぎでも待ち客がいて、地元の
人気店ですね。10分程まって着席。
 
メニュー。しばらくしてチャーシューメン終了
しました。人気メニューみたいで喜多方ラーメンの
坂内みたいなチャーシュー麺でした。。。
 
卓上。
 
紅ショウガと高菜。高菜が程よい辛さです
高菜はこれくらいが良いなぁ。
 
ご夫婦かな、二人でゆっくりめの誠実オペレーション。
不思議と全くイライラせず15分程で着丼。
 
ワンタン麺大盛¥800(替え玉が無いので)
スープを一口、、、旨い。卓上の胡麻で
ブーストするとどことなく「しばらく」をパワーアップ
させたような旨さ。
 
先客のオーダー見てライス¥100ではなく、
あえておにぎり¥140 食べ易くて正解。
 
麺は細めで加水率低くボソッと
した食感。啜り易くて大盛りの麺量が
ジャストな塩梅。満足~食べ過ぎ?の
中間くらいで丁度良かった。。。酔っ払い
 
ワンタンがまた美味で、ちゅるっとした皮に餡が程よく
主張して麺、チャーシュー、スープのローテに
加わって最高。。。
 
他のお客さんが頼まれていたチャーシュー麺のインパクト
(後客でチャーシュー麺売り切れで帰った人有)
気になりましたが、次回も大盛りワンタン麺で行くでしょう。
ご馳走様でした。