今回はアウディA4のエンジン不調およびエアバッグ警告灯の消去の依頼です。
この車両 カプラーの位置がVAG定番の運転席足元ではなく、なんとびっくりな場所でした。
思わず IDC4でチェック。
動画で確認してわかりました。
こんな場所です。
なかなか意表をついた場所ですね。
さっそく診断に入ります。
エアバッグのフォルトはご覧の通り MEM(過去の故障)だったのですんなりと消去できました。
むしろ問題はこのエラーです。
MEMのフォルトは消去できましたが、ATTのECUがATT(現在進行中)で消去できません。
スロットルの初期化などを行ってみますがECUのエラーは消えず。。。
今回はECUの見積を出してお客様と相談していただくことになりました。
決して安い部品ではないので、配線のチェックなど本体の故障以外の可能性を考えての点検も必要かもしれません。
VW フォルクスワーゲン Audi アウディ A4 (8D2) 警告灯 エラーチェック スロットル初期化 エアバッグ警告灯 消去 エラー サービスインターバル サービスリセット メンテナンスリセット テスター 診断機
ドイツ車 欧州車 輸入車 TEXA テクサ TXT AXONE アクソネ ダイアグ スキャナー スキャンツール IDC4 Navigator TXT
テスター(診断機)のお問い合わせは
ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
Mail brain.sakamoto@gmail.com
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日