絵本ミュージアムやでえ | ねぎ畑.com

絵本ミュージアムやでえ



引き込もってばかりじゃいられねえ!


ということで、友人のとんちゃんと共に、
「絵本ミュージアム」という地元美術館の展覧会スタッフとして
この夏休み時期に時々出動しておりますねん!

(とんちゃんが普段引きこもりということはありませんので悪しからず。)




危なくないように
子どもを気をつけて見たり、紙芝居読んだり!ね!してるんよ。






普段、日常で会話をするといえば両親と話をするか、
仕事関係の方達、仕事仲間と話をするか、
まりもメダカカメと話をするか…なので   ←かなり問題である



ひっさしぶりに子どもと接して話をすると心が洗われるようだね!!!!!!!



「よっこいしょういち」は通じませんでしたが、



↑ 
2~3歳のイガグリ坊主に
こんなん!言われたらね!!

本気で手を引いて「お姉ちゃんち来る?おいしいお菓子作るよ…!」
言いそうでしたよ。
かわいいよー 子どもかわいいよーー…!





ということで、
広島県立美術館 「絵本ミュージアム 絵本のまちにでかけよう!」 ←クリック!リンク貼ってるよ!
9/9(日)まで開催中!


です!



是非ともーー 
遊びにきてくだせーーい!



可愛い子どもに癒されながらも
「汚れちまった悲しみに」さいなまれてる葱がいるかもしれません。




オマケ   *************************************************************************************



最近カープね!




今村くんという中継ぎ投手がとっても調子良くてですね!
若いのにあの落ち着いた投球は何!!と毎度言いたくなるカッコ良さなんです。





でも
いつも眠そうだし、ブログのゆるさと  これ
その風貌がとってもカピバラ風なので




そこを押して
鯉はグッズを出すべきだと思うんだ。
…の気持ち込めて。




↑クリックで大きくなるよ



もれなく誰も野球してないイヤホンジャック!!!





球団はいつもTシャツを作りたがるのですが、
イヤホンジャック… おもろいやん… 出そうよーーーーーv v





しかし、
当の私は未だにガラケーです。


南無三!!!