北海道あれこれ写真だとかです!
仕事の合間ぬってちょろっと北海道大学に足を踏み入れた時に。
「ばあちゃんと晩飯食べるんで無理です」いうて
申し訳ないがお断りしました。
↑「ソーリー! ぐらんま とぅげざー イート ごはん トゥナイト」
一生懸命英語で喋りました。(暴力的な 酷い日本語英語)





拙い英語で喋ったんですが(というか単語並べた)
「外国人の友達いる? え、いないの? なんでいないの?」と
問われた時にゃ
あまりに難しい質問に私の単語力じゃ間に合わなかったです(^^、、)
外国の方と会う機会がないねん!
↑ 英語で言いたかったけど必死すぎる英語で切り抜けた。
ウザいナンパには 本気の殺意芽生えますが(貴様らに割く時間はない)
外国人の方が一生懸命話しかけてきてくれるのはなんか嬉しいすな。

「今度北海道来た時は案内するよ!
僕が広島行った時も案内してくれ!」と言い残し
チャリで雪道を華麗に走り去って行きました。
名前も言わずに。 いや、誰だったんだあなたほんとに。
そしてジャマイカ人だかどうだかは わからない。
彼は澄んだ瞳をしていた。 ←なんだその情報






土曜に地元に帰ってきましたー!
あっという間の北海道で
しかも「ばあちゃん!雪かき手伝う!」いうてたのに、
全くといっていいほど私がいる間雪積もらなくて若干悔しかったんですが
「またおいで」と祖母が言ってくれたので
また懲りずに行こうと思います。
撮ってきた写真をば!少し。
雪だるま。久しく作ってないからね!
小さいのひとつ。
時計ダーイ!
「どこにいこうかね」いう外国人さん。
毎年すんごいかわいい干支鈴作られるんです。 前記事でも書いたおばさん→これ
辰もおそろしいかわいさでしたじぇい!
この時は、恵比寿様と大黒様作ってらっしゃった。
おばさんこれらも楽しみにしてます(^^)
また遊びにくるよー!
7日は満月だったんよ
1人居酒屋ランチメニュー
十勝の豚丼のうまさがハンパなかったです。
大泣き。
肉もタレも最高ですよ。なんなのもうTT 泣かせるうまさ。
旅の中で一番泣いたのが
札幌市内で
鯉の廣瀬の赤ヘルストラップ落としたという、ね!!!!
これにはとにかく泣きました(^^、)
海外に持ってっても 落とすことはなかったのに、
札幌で… 廣瀬が失踪ですよ… Oh…
またガチャしにいこう… (泣いてる)