よろっぱ 野菜の旅の話 ~リヒテンシュタインと低燃費少女編~ | ねぎ畑.com

よろっぱ 野菜の旅の話 ~リヒテンシュタインと低燃費少女編~

$ねぎ畑.com

こちらの子どもは
ほんと日本に連れて帰りたいくらいかわいいね!!!(犯罪)



本日4回目の日記!す。

本日(6月11日)は途中オーストリアを一瞬経由して
山道をのんびりバスでガタゴトしました。


途中リヒテンシュタイン、いう
日本の小豆島くらいの大きさの国でご飯でした。
ちっさい通りがあってお店が連なってるんですが
どれも近代的なんよね…!


近代的芸術作品に挟まれてみる青年(しばらく動かんかった)
$ねぎ畑.com



消火栓さえかわいいという
$ねぎ畑.com

罪だ!!!



ご飯食べたレストランにイケてるメンズがまたいらっしゃった(ギラギラ)
$ねぎ畑.com

ウェイター腰エプロンはずるい…(ほんと気持ち悪い日本人だよ落ち着けよ)


$ねぎ畑.com

リヒテンシュタイン城ですーー!
不穏な雰囲気に撮ってしまってごめん…^^、




この後はぐいぐいとスイスに向かって走りましてん。
ハイジの里マイエンフェルトにまず向かったんですが。


ハイジの像
$ねぎ畑.com

「貞子のよう」と
添乗員さん雰囲気ぶち壊すこと言ってくださって
吹き出してしまったんですけども、否定できんかったです。
ほんまに怖かった。
低燃費どころじゃない^^

ツアー客26名いるんですが
この像を見て「かわいい」と発す人間は誰一人おらんかった。(切ない)



そいで、ハイジのモデルの家ですねん。
$ねぎ畑.com

かわいい!んだけど


ハイジとペーター
$ねぎ畑.com

夜思い出したら本気で眠れなさそうな顔。
ハイジ陰がこわい!!!!
ペーター自身と全く目が合わない恐怖。
彼は天井をじっと見つめていた(ツアー客みんな「ペーターどこ見とん」と震えてました)



そのハイジのお家の近くに
ヤギやらにわとりやらがワイワイいらっさって
$ねぎ畑.com

のんびりとした雰囲気に癒されてたんですが


$ねぎ畑.com

最高の癒し(ちっさい子ども)がさらに入ってきて
画面に映るかわいさに悶絶していました。

子ども 反 則!!!



それを見下ろすようにポーズをとる黒ヤギさん。
$ねぎ畑.com


ものすごいご老体なようなのに、「写真撮ってくれ」と言わんばかりに
必死にこの岩に登って
めっちゃカメラ目線でポーズ決めてくるもんだから
「わかったよ…」と素直にカメラにおさめてやりました。
これで満足かい?黒ヤギどんよ…



このあとルツェルンいう街にも顔を出したのですが、
それはまた…^^

明日はスイスの山の極寒の道を電車でガタゴトいくようなので
「高山病に気をつけろ」とのことでしたので
寝ようと思いますねん。



とりあえず、今の時点でいろいろ感じたことは
英語、カタコトでも通じるもんだね!^^、、  それがとにかく嬉しいです。
「already」いう言葉を覚えたよ!(中1並み)