よろっぱ 野菜の旅の話 ~ローテンブルク編~
バスの運転手のおっさん、
運転しながら鼻歌ガンガン歌うもんだから
添乗員さんのドイツの観光の説明が掻き消されるという!…ね!
でもおっさんの笑顔が猛烈にかわいいので
なんにも問題ないです。
惚れるぜ……!!
本日泊まってるのホテルは
「3時間15スイスフランで、ネットつなげるよー」いうことで(およそ1500円、いう愚行)
3時間ねっとりブログアップしてみようと試みてます。こんばんは!
今はスイスにおりますねん。
そのまえにドイツ!
ドイツ時間6月9日は
「ローテンブルク」いう城壁に囲まれた街に行ってまいりましてん。
こんな!感じ。
なんかおもちゃ箱みたいな街ですねん。
いちいちかわいい!!
ヤコブ教会いう大きな教会が
まあもう神聖な雰囲気満々で
息できなくなってしまったんですが(テンション上がってもうた)
こんな。
そこでね、
日本のことを思い祈る場所ができてて
じんわりきたんですが
「普段こんなことしないんだけど(添乗員さん談)」と
街中の広場で民族衣装纏った方々が
音楽奏でてて、どうして?いうて話聞いたら
日本を思い祈って義援金集めるためのイベントだそうです。
その場にいた日本人本気で泣いていた^^、
ドイツの方本当にありがとう^^、、
ほんとおもちゃ箱!
続きますねん。







