尾道てっぱんぶらり旅 | ねぎ畑.com

尾道てっぱんぶらり旅

尾道商店街でてっぱんパネル展示やってるよーー
3/30までだよーー
いうことで行ってきました尾道ー!
1人ぶらり旅ですねん。 
$ねぎ畑.com

電車の旅って 長いけど楽しいよね…v
 
パネル展示、パネルの写真撮っちゃあいけんのかな 思ったんで
とりあえず お祭りに使った、いう出演者直筆の灯籠↓ですねん。
欽兄のが真ん中にどーんとあったので撮りましたぜ。

 
$ねぎ畑.com


若干乱れた字が愛おしい  …ぜ…!!
 
 
尾道商店街をもうちょっと行ったところに
もう1軒パネル展示してるところがありました。

オイこの場所…見たことあるぞ…
あ!

$ねぎ畑.com

(2年前の己め↑ サングラスとマスク着用)
あーーーー  電気屋さんだ!店の前にオバQの遊具があった電気屋さんだ…!

思い出したけれど
電気屋さんは既になくなってしまったようで(寂しいのう)
そこにペタペタとてっぱんパネル展示してあったんですわあ。
 
一歩中に入ってみると
$ねぎ畑.com

いるじゃああああああん
オバQーーーーーー!!!!!
ひっさしぶり!!!
 
 
2年前大人げなくオバQに乗ってみた時、
「動いてもせいぜい2分くらいだろ」と思って10円入れたのに
5分後も10分後もエンドレスに動き続けて、
「こ、こわいからちょっと離れようぜ」と 遠目から動き続けるオバQを見つめ続けたんですが
結局、こちらが見てる間に止まることなく
ギーギー動き続けてたんだぜ…… (いろいろ思い出してきた)オバQ…
怖かったよなんかいろいろと^^、
 
 
$ねぎ畑.com

傍に立て看板がありました。
…今でも…動くのか…
そして立て看板に落書き発見。 
 
$ねぎ畑.com

動かねえのかよ!!!
ちょ、 オバQぼったくりか!!!
律儀に「コンセント入ってません」と矢印で説明しているどなたかのやさしさがステキです。


で、パネルね
$ねぎ畑.com

いいなーゆっくりロケ地巡りしたいなーー思ってたら
右下

$ねぎ畑.com

あれ、これ
滝沢くん?? いうか
あれ??長田成哉氏じゃね??

 
商店街には
てっぱんOP「ひまわり」や本編に流れる音楽がエンドレスに流れてて
にんまりしてしまいましたよ。

そして突如現れる登場人物のパネル
$ねぎ畑.com

だれがだれであーだこーだ言ってるおじいちゃんと孫が
微笑ましくて 続けてにんまりしました。
かわいいーよーーー


$ねぎ畑.com

お昼は餃子セットだぜ!
ここ数週間ずっと餃子食べたかったので大満足ですよ。  お店→ここ
もっと食べられる(じゅるり)  おいしかったーー!!
 
 
$ねぎ畑.com

桜もちょこちょこ咲いていて
春を感じましたよー
来週にゃあ 花見客で賑わうようでっせ。
季節はやいねーーーー!!(^^、、)
 
 
尾道旅続きますぜーー



おまけ*****

$ねぎ畑.com

広島駅に突如現れた
滝クリとでーやん!
…挙動不審になりながらシャッター押したぜ…
目の保養な2人だなー ほんと^^