明日は4月18日(木)~ | 新顔いわきブログ

新顔いわきブログ

ブログの説明を入力します。

みなさまこんばんわー♪


ABくん登場です!!



ハッピーくんのブログ


さてさて


先日導入致しました!


ウルトラマンタロウ

~暗黒の逆襲~
ハッピーくんのブログ


突然ですが・・・

タロウが気になったので

調べてみました!


ハッピーくんのブログ

身長:53メートル


体重:5万5000トン


年齢:1万2千歳(放映当時の設定は1万8千歳)


飛行速度:マッハ20


走行速度:マッハ1(時速1240キロ)


水中速度:160ノット


ジャンプ力:600メートル


腕力:ウルトラ兄弟のなかで一番のパワーを誇る

(書籍によっては「16万トンタンカーを持ち上げる」

とされている物もある)。


嫌いなもの:まんじゅう、弱い者いじめ

(まんじゅうの次に大嫌いらしい)


職業:宇宙警備隊支部長、宇宙警備隊の筆頭教官


その他:ウルトラダイナマイトなどで体がバラバラになっても

心臓が無傷なら再生可能。

また、想像以上に大きなダメージを受けると、

カラータイマーが点滅していなくても身体が青白く発光しながら消滅する。

ウルトラマンエースに匹敵するエネルギーを持つ。



★ウルトラマンタロウの生い立ち★


【誕生時】

誕生時は元気な大きい赤ん坊で、

その大きな泣き声にウルトラの父もウルトラの母も驚いた。

光の国では子供はすぐ大きくなるが、タロウの場合は特に早かった。

生後2週間で歩けるようになり、

さらに1カ月すると喋れるようにもなった。小さい頃はいたずら好きで

、ウルトラの父にゲンコツされるとすぐに泣き出した。


【少年時代】

従兄のウルトラセブンとはよく一緒に遊んでいた。

セブンとは歳が3000歳(ウルトラの国からするとかなり短い)

しか違わなかったため、いい遊び相手だった。

タロウは力が強くて少し乱暴な子で、心配したウルトラの父が

宇宙から善良な怪獣(ラビドッグではない)を連れてきて

育てさせると、タロウはこれをとても可愛がり、

これがきっかけで優しい子供になった。

遊びが大好きで空中公園のガキ大将でもあり、

他の子供たちにも人気があった。

8歳のとき、12トンもある石を持ち上げたことがある。


【学生時代】

約3000年前に学校へ入学。

流石にウルトラの父の子供だけあって勉強と体操が得意で、

勉強を皆に教えてやったこともあり、

子供オリンピックの飛行競争で優勝経験がある。

地球にはこの頃、遠足で一度訪れている。

学科は平均して成績優秀で、とくにロボット学と宇宙怪獣学は

得意だった。合計点は750点。

ちなみに、この時の校長はゾフィーだった。


【卒業後】

プラズマ核融合装置にいた際に怪獣ギロンガを倒し、

その活躍を見ていたゾフィーからウルトラ6番目の弟に選ばれ、

地球へ派遣されることになった。

そしてTVシリーズの展開へ繋がっていき、現在に至る。


もっといっぱいあるのですが

それはまたの機会で(=⌒▽⌒=)b


それではみなさまのご来店

お待ちしていまーす♪