こんにちは音譜佐竹です音譜

今回も前回引き続き、ルシェロ歯ブラシの種類についてお話しします音譜

 

OPERATION オペレーション OP-10

 

ブラッシングが難しい外科処置後の方や、重度の歯周病の方に適しているブラシです歯ブラシ歯ブラシ 黄色

毛先はブラシの角を落としたドーム状カット右矢印超極細毛でとても柔らかいです。

術後で歯ブラシを当てる事が難しい箇所でも、OP-10なら痛みがなく傷を付けることなく磨くことが出来ます。

プラークを残しておくと、傷の治りにも影響してしまうのでプラークをしっかりと除去することが大切です。

重度の歯周炎で、歯茎に歯ブラシを当てるだけで痛い、出血が多い方もこちらをオススメしています歯ブラシ

徐々に炎症が良くなってきたところで、P-10Sに変えていくのも良いでしょうキラキラ

 

 

IMPLANT インプラント I-20

 

インプラントメインテナンス・ケア専用のブラシです歯ブラシ 赤

こちらは、インプラントの構造を考慮した設計になっているのでインプラントの周囲溝にもしっかりと毛先が入り込み、通常のルシェロ歯ブラシよりも清掃力があります!!

毛先は柔らかいハイブリット極細テーパー毛です。

 

天然歯と、インプラントが混在している場合も磨くことが出来ます。

 

ブラシで磨きづらい所は以前もご紹介したペリオブラシを併用すると、よりプラークが除去出来ます。↓

 

 

様々な種類のルシェロ歯ブラシいかがでしたか?

どんな歯ブラシを使うのが良いのかわからない方は、是非一度根津の街歯科へいらして下さい歯歯ブラシ 赤1人1人にあったブラシを、ご紹介致しますキラキラ

 

次回も、ルシェロシリーズをご紹介致しますおねがい歯ブラシ

 

根津の街歯科ホームページ↓

http://www.nezumachidental.com/shop/