すごい試合でした! | ゆっくりと歩いていこう☆彡

ゆっくりと歩いていこう☆彡

重症筋無力症を患い早・・・年(^^;
まだまだ悪戦苦闘しながらの毎日ですが焦らずゆっくりマイペースで過ごしながら、日々の事を掲載しています☆彡
猫とバレーボール観戦が大好きです(*^-^*)

すごい試合でした!

パナソニックパンサーズ VS サントリーサンバーズ

セットカウント3対0

サントリーサンバーズに軍配が上がりました。

サント、優勝おめでとうございます。

パナも準優勝おめでとうございます。

 

第一セット:18対25

第二セット:35対37

第三セット:19対25

 

いや、第二セットはすごかった。

お互いに譲らず、サイドアウトのとりあいで!

私はNHK-BSで見ていましたが、解説は福沢さんで、相変わらずわかりやすかったです。

 

サントリーはこのセット取り切ったことは大きかったでしょうね。

あぁ、録画しておけばよかったと後悔です💦

何度でも観たい!そんな試合でしたね。

両チームともすごかったです。

 

会場はパナファンの方のほうが多かったのかな?

ブルーが目立っていたように思います。

でも、すごいですよね、有明アリーナ、ほぼ満席ですよね、9544名の方が来られていたって。

いや、ほんと、これ関西であったのなら、絶対に行きたかったです(^^♪

 

あの白熱の試合、見ごたえありますよね。

 

そして、サントリーサンバーズ、優勝おめでとうございます!

めちゃくちゃうれしかった、王者奪還、最後のVリーグでの優勝。
今秋から始まるのSVリーグでも頑張ってほしいです、全力応援です(^^♪

 

パナは名称も変更、エンブレムも変更すると発表されていましたので、

ちょっと寂しいですね、もうあのエンブレム、今秋からは見れないんですよね😢

 

サントってよく、ムセルスキーがいるから強いって思われているケースが多いんですが、

つなぎが本当に素晴らしいんですよね。

そこに持ってきて、大宅君のトスが冴えわたっていましたよね、

ほんと、始終素晴らしいトスワークでした。

みんな、自分の仕事をしっかりこなして、チームワークもよくて、

その上にディマがいる、うまく説明できないんですけど、みんな、凄いんです!って

ことでしょうか。

 

パナも西田くんの足の状態は気になりますが、だいぶんよくなっているのかな?
だといいのですが…

でも、西田くんのあの会場を一瞬で味方につけるすべはすごいですよね。

大塚君のフェイクトスも素晴らしかったですね✨

あ、途中けがをしてしまいましたが、出血止めてすぐに試合に戻られて、

利き手でなくてよかったですが、こちらも大丈夫だったのか心配です。

 

でも、見終わっても興奮冷めやらずで、本当に楽しい時間でした。

バレーボールってやっぱり面白いですね。

 

楽しい時間をありがとうございました。

次は代表選出されている皆さんは代表で、そうでない選手はおそらく黒鷲かな。

どちらも楽しみにしています(^^♪