.復興予算“流用”で石破幹事長らが与党を批判

テレビ朝日系(ANN) 10月11日(木)22時36分配信


 復興予算の「流用」問題で、民主党が国会審議に応じないことについて、自民党の石破幹事長らが総理官邸に乗り込み、政府・与党の対応を厳しく批判しました。

 自民党・石破幹事長:「政府として、与党として、きちんとした対応を取ることが納税者に対する務めであり、国会に対する義務である」
 復興予算の使い道を巡っては、11日に衆議院の小委員会を開いて審議する予定でしたが、政府・与党側が欠席したため実現しませんでした。自民党の石破幹事長は藤村官房長官と会談して、政府の対応に抗議したうえで、復興予算が適切に使われているか真相を究明するよう求めました。これに対し、藤村長官は「国会で合意ができれば、政府として説明するのはやぶさかでない」と述べるにとどめました。.


復興予算検証の衆議院小委員会、民主党欠席のため流会

フジテレビ系(FNN) 10月12日(金)18時22分配信


復興予算の使い道を検証する衆議院の小委員会が11日、民主党が欠席をしたために流会になった。
この理由について、民主党は「委員が決まっていないから出席できない」としている。
一方で、参議院では来週、決算委員会を開いて、復興予算の使い道の検証を行うということで合意している。
ただ、こちらは、自民党が委員長ポストを握っているうえに、野党の委員が多い。
民主党の同意がなくても開催ができるため、こちらは開催にこぎつけている。.最終更新:10月12日(金)19時23分

民主・自民 復興予算の検証 閉会中審査で合意
テレビ朝日系(ANN) 10月13日(土)8時47分配信


 民主党と自民党は、東日本大震災の復興予算の使い道を検証するため、参議院の決算委員会で閉会中審査を行うことで合意しました。

 復興予算の便乗問題を巡っては、衆議院は11日に決算行政監視委員会の小委員会での審議を予定していましたが、民主党の欠席で流会となり、野党側が反発していました。このため、自民党などは、過半数を握る参議院で決算委員会などの開会を要求し、民主党側も応じることになりました。これにより、参議院決算委員会の閉会中審査は来週中に開かれる見通しです。一方、民主党の安住幹事長代行は、衆議院での審議については民主党の委員会メンバーを決めてから対応するとして野党の動きをパフォーマンスだと批判しました。



ちょっと忙しくて、気になりながら、UPできないでいた記事をUPしました


只今10月14日海上自衛隊観艦式10:45~14:15動画ライブ配信中