我が家のうさぎの数が急に倍になったのでてんやわんやでしたが、やっと最近うさぎ4人の生活に慣れて余裕がでてきました!

 

初日の夜ははやぶさ君&れいちゃんがいるリビングに電気がなく・・・

image

れいちゃんはうっすら見えるのですが・・・

image

はやぶさ君はいぐさマットと同化してしまって見えない!!

 

ということで、引越してだいぶ経つというのに今更やっとシーリングライトを買ってきました!

オレンジ←→白色、明るい←→暗いがほぼ無段階で切り替えられるので、オレンジ色の色味で一番暗くしておいています。

これなら赤目ちゃんのれいちゃんでも眩しくないはず!

 

初日から絶好調にご飯も牧草も食べて飲んで出してくれてたお二人さん。

二日目以降はもっとたくさん食べてくれました!

2人とも元気一杯で、すこーしずつ我が家でのホームステイ生活に慣れて行ってくれていますが・・・ケージの外が怖くて出られない。ショボーン

 

なのでそっとケージ前広場に連れ出しました。

はやぶさ君、れいちゃんをめちゃめちゃ見てます。

れいちゃんが外に出ていても、はやぶさ君はめちゃめちゃれいちゃん見てます。

かわいい子がいると気になっちゃうねぇ。

 

でもやっぱりケージの扉を開けていても自分では出て来てくれないので・・・我が家の(うさぎには)社交的な男・袈裟丸を投入!

広場で楽しそうにしてると、2人も出てみたくなるかなーという期待を込めて。

やっぱり美人のれいちゃんが気になるらしく、真っ先にれいちゃんにご挨拶!

はやぶさ君にもご挨拶後、すぐにお手本を見せてくれる袈裟丸。

という会話がうさぎたちの間で交わされたかはわかりませんが、

一通り遊ぶ姿を見てもらってから袈裟丸退場。

袈裟丸が去った後、外が気になるはやぶさ君。

 

そして!

ついに私が近くにいない間に自分で外に出てくれました!!

まだ私が近づくとさっと中に入ってしまうので外で遊んでいる写真が撮れませんが、割と長時間外に出てくれるようになりました。

お目目パッチリ、袈裟丸似のイケメンだね〜!

 

一方れいちゃん。

扉開けててもこの通り。

でもれいちゃんのすごいところは、ケージの扉が閉まっている状態から「れいちゃーん!」って声かけながら開けていてる最中もこの姿勢を崩さないで、ビクビクしないんです。

大物です!

あ、でもご飯持って「れいちゃーん!』ってやると、ガバッと起き上がってご飯入れに突撃してきますけど・・・。

 

そして、ケージの中を掃除しようとすると、「ぶっ!!」ってプチ怒で突進してきます。

でも怒ってるはずなのに・・・

めちゃめちゃナメナメしてくれるんです!!ラブ

お礼になでなでしてあげるねー!

で、なでなでしてると・・・

またナメナメ!

ああ、もう、かわいいっ!!ラブ

れいちゃんもあと一歩の勇気で外に出られそうだね!

 

2人が来てくれて、我が家に幸せがまた二つ増えました!

今度ははやぶさ君&れいちゃんの2人が幸せになる番だからね!