ディズニーリゾートも大概お金を遣ってしまいますが、ユニバーサルスタジオはもっとお金を遣ってしまうシステムですな。
と思っていたら、母親に「銭の国は堪能してきた?」と言われました。 
銭の国!
夢の国やなくて、銭の国や!と。
それは、正しい表現です…な(´Д`;)
もう、しばらくは行かなくてもいいかな~。

ファストパスをお金で解決するシステムが解せない。
ミニオンズのゲーム1回1200円もして、外れたらピンバッチくらいくれてもよくない?何にもくれへんって、さすがのミッキー先生より悪どいわ。
豚まん1個550円も高いな~。
ペロッと食べてしもたよ。(←結局買ってるんやん)
↓高いなぁと思いつつ、ホットチョコも買ってもうた。
お土産のお菓子も高め大きめが多い。(小さいのはないんかい?)
ランチも高くついたけど、サラダとかついてたし、量多くて、味は悪くなかった。
おやつ系のショートケーキとか美味しそうに見えたな~。(食べなかったけど)

↑チキにグリフィドールのマフラーを買わされました。
勇気もないのに、グリフィドール?!
チキは、なんとなくハッフルパフじゃないか?アナグマ。かくいうママちゃんもハッフルパフだわ。
さすがに杖は…「買うなら、やはりニワトコの杖でしょー!」とか言ってひやかしましたが、却下です。
あれ、ボロ儲けやな~ニヤニヤさすが銭の国や!


そしてクルーの方々のお世辞がすごい!
チキのダウン見て、お兄ちゃんが「青色がお似合い!」とか言ってくれたぞ。マジでか?
ママちゃんもつけてたブローチを褒められたわ。
マニュアルに褒めろってあるん?

ターミネーターの前ふりの喋りは、うまかった!あれは本職なんだろうね。綾小路レイカとか名前がついてたし。
ジョーズの船長さんもハイテンションなお姉ちゃんでした。当り。

ビビりのチキもハリーポッターを楽しめました。
乗るまでにいろいろとママちゃんが乗ったこともないのに話したわ…(;´Д`)

ルパンに乗りたかったけど、時間なくて並べなかったわ。(エクスプレス売り切れ)
コナンくんの脱出ゲームが終わるまであんなに時間が掛かるとは思わなかったのよー。
楽しかったけど、コナンくんみたいには上手くいかんねぇ。小学生女子とパパさん親子とグループでした。ママちゃんの謎解き、少しは役に立ちました!しかし最後は間に合わなかったよ~( 。゚Д゚。)
コナンくんみたいには、なかなかいきませぬ。

銭の国、楽しかったわ。ウインク