次々と会員を勧誘する事で新規会員からの金銭が配当される

ピラミッド型組織です。



ネズミ講マルチ詐欺被害返金センターのブログ

ねずみ講がマルチ商法やマルチまがい商法と異なる点は、

きちんとした商品が介在ない点です。

ねずみ講は正式には無限連鎖講と呼ばれ、法律で禁止されておりますので、

完全に犯罪です。


テレホンカードやマニュアル・書類・証明書などの情報が

「商品らしきもの」として使われたケースがあります。


商品と商品らしきものの区分け基準として、

その商品に商品価値があるのかどうかが最大のポイントになります。


注目は、お金の出どころが、子会員(B、C)や孫会員(D,E,F,G)であるということです。




少しでもおかしいと思ったらまずは無料相談を!


詐欺被害返金センター

http://sagi-henkin.com/


詐欺被害返金センターのブログ