小さな背中 | 五代目モルモットかめちゃんの日記

五代目モルモットかめちゃんの日記

0歳のモルモットと暮らす毎日をつづります。

のりまき(モルモット)です。

 

昔の写真です。

6歳くらいですかね。

 

ネコ草を食べたくて

 

ぐーんと伸ばす

背中を見ると

 

なぜか私は

 

 

ちんあなごを

思い出していました。

 

だから何なのって

話ですけれど(汗

 

いやあの

モルモットの胴体って

伸ばせば伸びるんですよ。

蛇腹みたいに。

 

 

ちなみに

そのどうでもいい話の

元記事はこちらです。

 

本当にどうでもよくて

すみません(汗

 

それから

年月が流れて

 

あんな蛇腹

伸びやかな背中を

見ることは

なくなりました。

 

そのかわり

 

 

こうして

小さく

はさまって

 

寝ている

背中をみると

 

思い出すのは

 

 

ナマコ・・

 

は?

なんでナマコ?

 

なんかね

形状が

私の頭の中で

ナマコを連想するのです。

 

どうして私はこう

どうでもいいことばかり

考えるのでしょう。

 

でも

 

 

いつも思うことは

やっぱり

 

若くて

伸びやかな背中も

 

年を重ねて

小さくなった背中も

 

飼い主にとっては

どちらも可愛いんだなって

ことでした。