夢想家 696。 | ネズラー通信編集部のブログ

ネズラー通信編集部のブログ

ネズラー通信編集部の公式ブログです。

夢想家 696 ky ネズラー通信(C) 山本京嗣

シャーペンB。




女性初、
南米出身初、

宇宙飛行士として、
宇宙遊泳
及び
惑星探査を行う。

過酷な訓練だった。
いざ、となったときの
行動原則も覚悟も心に刻んだ。


いざ、
宇宙へ。

大気圏を出るまで
凄まじい重力が
私たちを引き留める。

ロケットエンジンに導かれ、
私たちは無事
予定軌道に乗る。

さあ、
まずは地球の周回上での宇宙遊泳だ。

長いミッションのため、
まずは
地球を周回中に、
外部から宇宙船のメンテナンスを行う。

私は
言わば、
宇宙船の船医だ。

実際
医師免許もあるし国際登録しているが、
私は
機械工学のプロでもある。


無重力の中、
身体の回転を制御しつつ、
余計な力を入れず、
不備箇所がないか入念に機材でチェックする。

夢想家 696-1 ky ネズラー通信(C)



宇宙船が少し揺らいだようだ。
足の体位がズレた。


不思議に思っていると
地球の影から、
太陽が顔を出した。


夢想家 696-2 ky ネズラー通信(C)




勿論、
強力な宇宙線を防護服で防いではいるが、
目の前に現れた太陽の大きさに
私は
想像を絶する畏怖を覚えた。

船内に戻るタイミングだ。
作業予定は公差以内。

OK!
飛ばしましょう!





(こんな出だしはどうだろう?)