昨日は仕事でした。せいじんの集い? | マック358@ライフイズビューてふる!

マック358@ライフイズビューてふる!

ポメとキジトラと日常の出来事、月一回ドライブ!























〜からのいろんな事!
犬と猫の居る生活や日常生活、趣味の事なども...

おはようこんにちは今晩は😃


昨日は成人の日でしたが、仕事でした。



昨日の朝のTVでは、藤岡弘の娘さんが


成人式だと晴れ着を着て出ていました。






18歳、、、?


あれ、今はどうなってるのか


訳わからない、、、もう全員18歳なのか?


20歳も混じってるのか?ついていけません!


ググってみたら


●成人式に出席する年齢を20歳にしている自治体が多い

  • 民法の改正によって、2022年4月1日以降から、成年年齢が18歳に変更されました。そのため、今後は成人式が開催される年度に18歳または20歳となる人が、成人式に出席することになります。
  • 18歳は学年でいうと高校3年生にあたります。高校3年生は大学受験へ向けて受験勉強をしたり、卒業後に働くために就職活動をしたりと、多くの新成人が忙しくなる時期です。こうした事情から、従来と変わらずに20歳の人を成人式の対象者とする自治体が多くなっています
  • 自治体の判断みたいですが、やはりほとんどが20歳
  • の様ですね!混乱しますね!
今日もお付き合いありがとうございます😊
感謝いたします。