おはようこんにちは今晩は😃
今、西武SOGOの売却問題で、
組合がストライキやってますね!
ハリウッドでもまだストライキが続いてますね。
このおかげで、トムクルーズが最新作の
MI7で、来日しなかったり、
今年いっぱい続く様です!
ワイドショーを見ていたら
ストライキってエジプトのピラミッド建設の時代
起きたのが、はじまりらしい!
ストライキ(英語: strike)は、労働者による争議行為の一種で、労働法の争議権の行使として雇用側(使用者)の行動などに反対して被雇用側(労働者、特に労働組合)が労働を行わないで抗議することである。 日本語では「同盟罷業」(どうめいひぎょう)あるいは「同盟罷工」と呼ばれ、一般には「スト」と略される。
ラムセス三世の時代
史上初のストライキがあったとのことです!
ラムセス3世は紀元前1182年から1151年頃まで在位した第20王朝2代目のファラオです。
この時代には労働者階級による史上初のストライキも決行されていますが、驚くべきことに当時の労働者にはその権利が認められていたといいますから、さすがは高度な文明国家です。
古すぎてピンときません