25日のブログで知ったクオッカ
この前、可愛い笑顔で知った
クオッカ!
知らなかったので調べると、
『世界一幸福な動物』
らしいです!
生息地はオーストラリアですが、
なんと日本にもいました!
こども動物自然公園は1980年5月5日に開園し、今年で40周年になります。
40周年を記念して「世界一幸福な動物」とも呼ばれているクオッカを導入しました!
クオッカは、生息地であるオーストラリア以外では現在飼育展示されていないので、そのかわいらしい姿を見るために現地まで旅行する方もいるほどの人気動物です。
オーストラリアのフェザーデール野生生物園からオス2頭、メス2頭のクオッカが3月13日に贈られました。
埼玉県東松山市にある県立の動物園で、山の東向きの斜面を丸々公園にしたような、東武動物公園とはまた違うジャパリパーク感がある動物園。
駐車場600円に入園料大人510円、2人で入っても東武動物公園の1人分より安いという驚きの安さ。さすが県立。毎月県民税払ってる甲斐がある。安いとご不満な方はコアラ舎に募金箱があるのでどうぞそちらへ。
メインはやっぱ!
君だね!
世界一幸せな動物!
この笑顔見ると納得ですね!
オーストラリアは一度行ったことあるけど、
会えたのは
ワラビーやカンガルー、コアラ🐨でした。
クオッカはどこにいるんだろう?
あとは、ティムタム、初めて食べました!
子供達も大好きに!
日本でも買えますね。良かったー。
今日もおつきあいありがとうございました。😊