昨日の夜は鍋でした。
白菜、ねぎ、えのき、しらたき、豆腐、タラ等
美味かった!いいですね🍲😊
という事で、、、茨城の鍋といえば
あんこう鍋は茨城県大洗が有名です。
今日22日はアンコウの日という事です。
わたしは食べた事ないんですが、、、
あん肝はお酒のつまみで食べます。
「西のふぐ、東のあんこう」
といわれる茨城冬の味覚の代表
コラーゲンたっぷりで美容にもGood!
大洗の冬の定番「あんこう鍋」
プランクトンが豊富な常磐沖のあんこうは市場での評価が高く、「西のふぐ、東のあんこう」と称されるほど。
特に「あんこう鍋」 は茨城の冬の味覚の代表として知られています。
大洗では、しょうゆベースの上品な味わいのものどぶ汁をベースに味噌仕立てに した濃厚なスープのものなど各お店独自の味を楽しむことができます。
いかがですかか週末に、
いいね👍🍶🍻🍲