2016年賀状
ちゃんと届きましたかー

送ったのに、未だに届いてない。。
なんて声もあり、
ブログ掲載もこの時期になっちゃいましたが、、
寝相アート年賀状は昨年のうちに
作ったので、
今年は、
流行りの足型アートで
サル
を作りました




年賀状いっぱいの足型は、
COちゃんのもの。
サルのお顔と文字はCOCOちゃんが描きました

サル、どーやったのー!?と、
数人の方に聞かれたので、
今日は、
我が家のサルの足型アート作り方をご紹介

足に塗ってペタン

以上!
なのですが笑
うちでは、
スタンプの代わりに
キットパスのクレヨンを使って、
水で溶かして筆で塗っています

茶色と肌色をあらかじめ作っておいて、
内側に肌色を、
そして、ぐるっと外側に茶色を塗って
ペタン!です



2色塗りでサルの輪郭完成です

COちゃんもすっかり、ペタン!が気に入り、
ありがたい事にあきずに何個もペタペタ
してくれました

そして、仕上げはCOCOちゃんのお楽しみタイム

いっぱいペタペタした足型に
お猿さんの目と鼻と口描いて~と、伝えると、
真剣に描き描き。。。

色々な顔が出来ました!
(その時の写真取っておかなかったのがざんねん
)

今年のアートにお家に飾っても
カワイイデスよ~~

ぜひお試しあれ~~
使ったクレヨン、キットパスは、口紅などに
使われるパラフィンを主原料としていて、
体にも優しい商品で、
COCOちゃんが赤ちゃんの時から愛用中

柔らかいから筆圧強い赤ちゃんが
使うと折れやすいけど、
発色もキレーで、
窓にも書けたり、色々使えていいですよ

では、おやすみなさーい
