とあるせどり屋の抱える謎 | 元せどり屋の物販実践録

元せどり屋の物販実践録

元せどり屋の物販やってますよブログ。
せどりのノウハウを生かして物販の世を慌ただしく駆け巡ります。
愚痴が多い。

Yahoo!ショッピングで販売をするようになってから色々見えてきたことなのだが、自分のところから中堅通販会社から度々注文が入るようになった。


その会社に直接発送するのではなく、物流センターに届くようになっている。

 

個人の買い物なのかと思ったのだけど、どうやらそうではない。

 

個人の買い物にしてはあまりに金額が大きい。

 

 

で、オチはないのだが、これって一体何なのだろう?

 

・交換用の商品の調達

・クーポンやポイント還元を見込んで、まさに「仕入」をしている

・真贋調査(理由は分からん)

・会社としての買い物

 

ありがたいお客様でクレームもないのでとても助かっているのだが、この解けない疑問が気になって仕方がない。

 

名前は絶対に出せないけれど、ホビー関連の買い物をそこそこする人なら、絶対聞いたことがある会社なんだよな。

 

 

だから下手したら、

 

自分の販売した商品を期せずして仕入れてしまうことになるかもしれない!!

 

などと内心ワクワクしているのだが、そのワクワクは若干M気がありそうなので、この際封印することにしよう。

 

それにしても何なのだろうね~。

 

分かる方おらんかな~?