皆さん、お元気でお過ごしですか?

 

脳科学アロマ調香&

ポジティブ心理インストラクターの

伊藤恵子です。

 

占いの中でも

日常的にもよく目にするのは

誕生日による

”12星座の星占い”でしょうか。

 

古代では

神に背くと病気になると考えられて

天空の動きで神のお告げをきく

祈祷師によって

治療が行われたり、

 

中世~ルネッサンス期の

中東からヨーロッパの修道院では

薬学の知識のある修道士が

天空の動きを見ながら

ハーブガーデンの薬草で

植物療法を施していたようです。

 

このように昔から

人間と星と植物

深い関係でつながっていたのです。

1月21日~2月18日

生まれの

水瓶座さんは

型にはまらない革新的な方ですね。

 

水瓶座は

水の運び手で

器から水を流れ落とし、

周囲の人々に

新しい発見や希望をもたらす

星座です。

 

既成概念にとらわれず

ユニークな発想や

マンネリ化を打破する

力を持っています。

 

ただ、

精神的バランスを

崩すと

やたらと反対意見を述べたり

良い個性が変わり者に

変わってしまいます。

 

そんな時は

爽やかな香りの

”グレープフルーツ”の香りで

心のとどこおりを

浄化し

気持ちを軽やかにしましょう!

 

特に

イライラや欲求不満に

陥ると

つい食べ過ぎてしまう方には

天然の香りに

食欲を調整する作用も

あるので

お勧めです。

グレープフルーツの天然香料は

他の柑橘系と同じように

果皮から取れます。

 

その成分も

柑橘系成分の

d-リモネンが約95%に、

軽く爽やかな

ミルセン 2%と

ちょっと苦みのある香り

ヌートカトン 0.5%程度が

含まれています。

 

この微量成分の

ミルセンとヌートカトンが

グレープフルーツの

特徴的な香りになっています。

 

また

ヌートカトンには

脂肪溶解作用も見られるため、

グレープフルーツは

美容業界でも

血液やリンパの流れを促進して

余分な水分や老廃物を

排出すると

期待されています。

 

水瓶座さんも

グレープフルーツの香りで

気分をリフレッシュして

豊かな創造力を

活かしていきましょう!

ここで

お家時間に

簡単に

爽やか気分になる

グレープフルーツ・チーズタルトの

スイーツ作りです。

 

ただ、ただ

房から実を出して

市販のチーズタルトに

のせただけですが、

爽やかな香りが

部屋中に漂って

嬉しい気分になりますよ。

 

それは、香りで

幸福ホルモンが

脳で分泌されるからです。

 

ただし、

グレープフルーツには

フラノクマリン類という成分が

肝臓での薬剤の代謝を

抑えて

薬の効き目が強く出たり、

副作用が現われる場合が

あります。

 

薬を服用されている方は

説明書の注意事項に

従ってくださいね。