不安は残るけど | 魔法陣ムクムクのブログ

魔法陣ムクムクのブログ

ブログの説明を入力します。

日雇いみたいな仕事の私の話。


最近ずっと休み続きで仕事がもう貰えないのでは?

転職するにも私のダメダメ具合では・・・仕事が決まらず親に心配かける事と私の不安とで心臓がキューッとする感覚や呼吸が苦しくなることが最近ずっとあったけれど、仕事貰えないのはどうして?私が悪いのかと職場の上司に聞いたら、仕事がなくて私にお願いできないことと私に問題はないので仕事があればお願いしたいと言われました。


若い子の職場という感じで50代とかまで働けないと思うし日雇いみたいで休み続きもあるので転職は考えなくてはいけないけれど、とても心に余裕ができました。


このままではいけないと思う不安はあるけれど、いきなり仕事無くなって「探さなきゃ」とはならなかったので良かったです。


相変わらず仕事について考えるとネガティブになって「私は何もできない、将来病院にも行けずご飯も満足に食べれないんだろうな」と考えて自分を追い込みすぎてしまうので現実逃避もしながら頑張って生きたいなと思います。


現実逃避の頻度高いから来年の今頃も変われてない気がするけど、これもネガティブなせいかな?


「私はできる子」と言い聞かせてみようかな。

自分で自分に。



今日は大きな不安が解消されたので良かった。

上には書いてないけど仕事も貰えました。安心。



頑張るぞー!




で思ったのですが、凄く落ち込んでる時に書いた気持ちを吐き出したいだけ私の日記に「コメントせずイイネせず見て見ぬふりして」と書いても「イイネ」する方って「私を励ましてる?」それとも「自分のブログの読者増やそうと読みもせずイイネしてる?」どっちだろうか?


きっと後者だよね。私の書いたこと無視してるし。

「イイネ」見てさらに落ち込んだもん、私。


なんか、責められてる気分になったし。



今も仕事ある安心感で責められてる感あるけど、忘れようと思うよ。




転職かぁ、私は何がしたいのだろうか。