ちょっとご無沙汰してました(^_^)

ゴールデンウィークも明けて・・・♪

バタバタと(^_^)

あ・・・

中には連休ボケしてる人もいるらしいですね(^^;

それはそれで・・・(^^;)

で!

ゴールデンウィークと言えば!

この数年は!

東北660選手権の開幕戦に参戦してます✨

今年は、5月3日にサーキット近くの宿に移動して!

通称・猪又会議から

まぁ♪実のある話からなんやらかんやらの話で♪

次の日の走行練習に向けて腹ごしらえ(^^♪

お腹パンパンですよ(^^♪

ご馳走様です(^^ゞ

で!時間もあったので買い出しにいって・・・

さらに♪食後のデザートまで買ってきて!

いつも宿泊するホテルの近くにあるんですよ!

美味しいケーキ屋さんが♪

で!翌日5月4日にスポーツランドSUGO主催のHOWMUCH走行会で事前練習して(^^♪

コースインするまでは・・・ちょっと緊張した雰囲気でしたが(^^;

まぁ始まってみれば楽しさ満開✨

あれやこれやで♪

あっというまの一日でしたよ(^^♪

で!この日の夕飯は!!

猪又会議次ぐ小林会議✨

なんかサーキットの帰り道では・・・

『さっぱりしたのが食べたいね!』

って言ってたはずなのに・・・

これまたホテルの近くにあるんですよ!

美味しいラーメン屋さんが(^-^)!

ホントに美味しいんですよ!!

だって小林会議主役の小林さんは!!

ホテルに戻ってから!

違うメンバーですぐにラーメン屋さんに行ってますからね(^_-)-☆

ね!小林さん♪ここのラーメン美味しいですよね(^^♪

ってなわけで!

開幕戦・開催当日!!

まぁ・・・なんと申しますか・・・

写メがないんですよ(^^;

楽しくてね!(^^)!

軽く結果から・・・

猪又選手&NEXZASハチは、予選8番 決勝13位

まぁ初の決勝レース良かったと思いますよ(^^♪

コンソレーションレースでは味わえない感じを体感できるので(^^♪

初決勝レースは!

まずは!無事に帰ってくることが大切ですからね(^_^)!

で・・・

私と銀次は・・・

今季からゼッケン2から7に変更して心機一転!

物の見事に予選落ち(>_<)

やっちまいましたよ・・・4年ぶり(゜.゜)

まぁ・・・予選におちて思った事は・・・

初めて平坦なグリッドにつけたってことかな(^^;)

レース内容は、攻めず!焦らず!安全運転!!

すぐ近くに!巷で噂のRCマンが居たので!!

ライン教えて教えてもらいましたよ(^^♪

車載にバッチリ撮ってきたから見てるのが楽しいですよ✨

RCマンありがとう(^_-)-☆

そうそう!

あと!東北660選手権といえば・・・!

まき真紀(^_-)-☆

鱒寿司ご馳走様でした(^^)/

とっても美味しかったです(^_-)-☆

もう!東北660選手権って!

なんていい草レースなんだろ(^_^)

決勝レースもコンソレーションレースも!

パドックも!

楽しくて楽しくて♪

あっという間の二日間でした(^_^)v

そして最後に!

なんでこんなに楽しいのか!

新たな発見が!!

スポーツランドSUGOにあるもの!

それは!入場ゲートのスタッフさんたちの笑顔と明るい声で一日が始まる!!

ということですよ(^_-)-☆

スポーツランドSUGOのサーキットの一日の始まりが明るいからこそ!

私たちが更に楽しめる!!

ってことなんですよね(^_-)-☆

入場ゲートのスタッフのみなさん!

いつも明るく迎え入れてくださってありがとうございます!(^^)!

これからも、よろしくお願いします!(^^)!

ってなことで・・・

ではでは(^^♪