今日は市議選後初となる臨時議会が召集されました。

↓議場の様子(向かって左側が市当局席、右側が議員席)



議会、各委員会人事は以下となります(敬称略)


議長:深作勇、  副議長:西川嘉純


各委員会  正=委員長  副=副委員長


議会運営  正:末益   副:宮坂

総務常任  正:辻田   副:小林(新人)

教育民生  正: 宝    副:岡野

都市経済  正:宮坂   副:中村 

議会だより 正: 宝    副:毎田(新人)

 

上記人事を所属会派で類別すると以下の様な色分けとなり、徳川幕府時代の「譜代大名」と「外様大名」を彷彿させます(苦笑)。


●自民党・無所属クラブ(9名)

     辻田・宮坂・深作・岡本・宝・西川・末益・小林・毎田

●公明党(3名) 

     秋葉・中村・一瀬

●徳風会(2名)

     岡野・吉村


●市民の会(2名)

     西山・水野

●共産党(2名)

     元木、美勢

●無会派(3名) 

     折本・広瀬・柳


しかし今、時は移って2015年。


ネットとSNSが浸透した今は、単に「数の力」ばかりに頼らなくとも、正確で幅広い情報発信(=ペンは剣よりも強し!)を通じて、市民の皆様に関心を持って頂く事で課題解決が出来る事をこれまでの4年間で学びました。


そんな事から「寄らば大樹の陰」ではなく、あくまで幅広い市民の皆様のお声を日々伺いながら、やるべき事を議会でしっかり取り上げる事で、街の魅力と行政サービスの質の向上を計って参りますので是非お気軽にご意見・ご要望をお寄せ下さい。