新型ipad miniが発表され旧モデル用アクセサリーが手頃な価格になったので早速購入しました↓旧型用のアクセサリーは投げ売り状態?

http://item.rakuten.co.jp/kodawari-ichiban/ipadmini-1018/

↓こちらは新型 ipad mini

水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba

↓すっかりボロボロになってしまったカバー

水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba
↓定価4,980円のカバーが送料込み1,280円で購入出来ました
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba

情報収集を始め、日々の活動ブログやフェイスブックを通じ市民の皆様に情報発信する為に大変便利なツールですが私の使い方であれば今後も「旧型」で十分事足りると思います。


<新型ipad miniの製品概要>

予想通り、期待通り、噂されていた通りで、初代iPad miniから大きな変化はなし。アルマイトと薄いベゼルでできたボディ。初代モデルと新モデルをぱっと見で判断するのは、なかなか難しい。

スクリーン

 初代モデルが、非Retinaで1024x768(163ppi)だったことを思えば、新モデルはそのおよそ2倍。 

 2048x1536(324ppi)という高画質。初代モデルよりも格段アップグレードされましたが、そもそも 

 初代からこのスペックにしとくべきだったという見方も無きにしも非ず。

ハードウェア
 iPhone 5sや新iPadの64ビット対応のA7チップと同じく、iPad mini 2にもA7チップが搭載。これに

 よって、CPUのパフォーマンスは4倍速く、グラフィックは8倍になります。このスペックアップはか

 なり大きい!

価格、発売日
 RetinaになったiPad miniは、価格もアップ。Wi-Fiのみの16GBが4万1900円、32GBが5万1800

 円、64GBが6万1800円、128GBが7万1800円。 Wi-FiとLTE版は、530ドル。日本国内では、今

 のとこソフトバンクとauのみのようです。 発売は、11月後半。