連日の地震ニュースに緊張しますが今日(日付けが変わったので昨日)

2つの事象が発生しました。

①気象庁は29日、東京都小笠原村の硫黄島北東沖海底で噴火があった可能性

 があると発表した。今後、火山活動が活発化する恐れがあるとして、警戒を呼

 びかけている。 同庁によると、29日午後3時40分ごろ硫黄島の北東沖で変色

 している水域が海上自衛隊の航空機により確認された。同島では27日に15㌢

 程度の隆起が見られたほか、29日未明にも約30分の揺れが観測され、火山

 活動が活発な状態だったという。 

↓過去の海底火山噴火の様子(撮影:海上自衛隊)

水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba



水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba

↓不気味な海面の変色
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba

硫黄島の活動後に千葉では震度5弱の地震が発生したので気象庁は関連

を調べている模様です。

http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20120429191506.html

②29日午後7時28分ごろ、関東地方を中心に地震があり、千葉県旭市で震度5弱

 の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北東部で、震源の深さは

 約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定される。

いずれにしろ常に「有事に備えよ」という事に他なりませんので連休期間中

万一の事態にしっかり対応出来る様に過ごして参ります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村

↑連休中も沢山の応援「クリック」をありがとうございます!