パークシティ新浦安(以下略;PC)建物概要

世帯数    :258 

建物棟数   :4

竣工年    ;2003年(竣工後8年経過)


11日の震災発生直後からの復旧経過。


12、13日

    PCの敷地からシンボルロードまでの

    下水本管への接続図面を入手、確認


14日 下水本菅へのバイパス接続工事を実施 


15日 上水道復旧


17日 下水本管接続状況の確認


20日 試験的に一部の棟での入浴を実施

    し排水量確認と共に下水本管への

    汚水流入量を確認。


その後は排水量を厳密に計算・集計した上

で4棟の入浴ローテーション計画を綿密に

打ち合わせ、4日に一度の入浴が可能に


排水総量の状況をみながら全戸で2日に

一度は入浴可能なローテーションを設定。


26日からはフルローテーションでの入浴を

試験的に実施。 


現在は全戸入浴が可能な状況。



上記の経過で特筆すべきは以下の点です。


・市の復旧作業を待つのではなく、防災部

 が独自に市から建物⇔下水本管への

 配管図を入手し迅速な復旧作業を実施した点。

 (仮配管を確保し排水が可能な状態に復旧)


・258世帯の全てで災害復旧に関する情報

 共有が出来ていた点。 


・下水道の処理能力を算出し、排水状況も

 一時間ごとに計測する事で的確に排水量

 をコントロールし汚水逆流を防止出来た点。


・防災部(ボランティア)への参加が自発的に

 行われ必要な人員が継続して確保出来た点。

 (災害発生直後~現在も継続中)


・すでに半年前から災害を見越した防災

 計画を策定していた点。


・今回の被災経験を活かした、更に高度な

 防災計画を既に策定し始めている点。


五十川会長の強力なリーダーシップと併せ

全居住者参加型の復旧体勢により災害を

乗り越える事が出来た素晴らしいケースです。


お話を伺う中で強く感じたのは正確な情報

共有があったからこそ信頼感を持って全員

参加型の復旧活動が遂行出来たという事です。