先日京都へいきました。
9年ぶりの京都です。
まず、初めて行った伏見稲荷さん。
写真でよくみるあの鳥居は大小様々あるんですね。背丈くらいのものばかりと思ってました。
人が多くてなかなか写真が撮りづらかったです~💦

次は北野天満宮さん。
ここの目的はこれ👇❗


この超ぶっというどん!
2本入ってます。
きつね丼ての初めて食べました。京都独特のものなのかな?材料費もエコノミーなんで家でもやってみっと。
そして、予定はしてなかった金閣寺。
仕事では何度もいきましたが、プライベートでは初めて。ゆったりと見ることができました😃

そらから、今回一番の楽しみあぶりもち❗


十数年ぶりに食べました。
今回はかざりやさんで食べたけど、前はどっちだったのかな?(写真はいち和さん)
最後は清水寺へ行ったんですが、今宮神社から祇園までのバス移動が1時間10分くらいかかりました。普段どれくらいかは知らないけど~
3連休の真ん中ということもあり、どこもかしこもかなり込み合って四条烏丸から祇園にかけて全然動かなかったです。降りることも考えたけど歩道も人で溢れてすごいことになってました。でも、ちょうどいい休憩になりました。
最後は高台寺の夜のイベント。プロジェクションマッピング。


1日楽しかった😊
今度は嵐山方面を楽しみたいな。
9年ぶりの京都です。
まず、初めて行った伏見稲荷さん。
写真でよくみるあの鳥居は大小様々あるんですね。背丈くらいのものばかりと思ってました。
人が多くてなかなか写真が撮りづらかったです~💦

次は北野天満宮さん。
ここの目的はこれ👇❗


この超ぶっというどん!
2本入ってます。
きつね丼ての初めて食べました。京都独特のものなのかな?材料費もエコノミーなんで家でもやってみっと。
そして、予定はしてなかった金閣寺。
仕事では何度もいきましたが、プライベートでは初めて。ゆったりと見ることができました😃

そらから、今回一番の楽しみあぶりもち❗


十数年ぶりに食べました。
今回はかざりやさんで食べたけど、前はどっちだったのかな?(写真はいち和さん)
最後は清水寺へ行ったんですが、今宮神社から祇園までのバス移動が1時間10分くらいかかりました。普段どれくらいかは知らないけど~
3連休の真ん中ということもあり、どこもかしこもかなり込み合って四条烏丸から祇園にかけて全然動かなかったです。降りることも考えたけど歩道も人で溢れてすごいことになってました。でも、ちょうどいい休憩になりました。
最後は高台寺の夜のイベント。プロジェクションマッピング。


1日楽しかった😊
今度は嵐山方面を楽しみたいな。