こんにちは☆koaです。

自作パソコン研究していたら、
USBの規格で3.0っていうのが標準化されたとの記事を発見。
現在のUSB2.0の10倍の転送速度とのこと。
まあでも接続機器自体が3.0に対応してないと2.0の転送速度のままのようですね。

でもまあWindows7が発売されて来年春あたりには標準でUSB3.0対応化が促進されていく模様。
自作パソコンをやるならその対応したパーツがちょとちょろ出始めた頃を目標にしようと
思います。

それとは全く関係ない記事でも気になるものが。。。
BSデジタル放送促進に伴い、WOWOWは3チャンネルに(マルチチャンネルではなくスターチャンネルのように)なり、NHKBS1、BS2、hは3チャンネルから2チャンネルに変更となり、NHKBShは廃止になるとのこと。NHKBS1・2はハイビジョン化して配信するって感じらしい。。。ようは本格的なデジタル化(ハイビジョン化)に伴い、単独でNHKーBShだけあるっていうのが必要性が薄くなったみたいだね。

まあ今後はBSデジタル他社のチャンネルも増えるから結構変更することになるね。
ある意味自分は楽しみですが、構成するコンテンツ内容の充実化も併せて検討していただきたいですね。
オリジナルコンテンツ少なくて、ショッピングコンテンツ多すぎだからさ。。。

時代が変化しますね。
どうなることやら。。。

BY koaパソコン