お疲れ様です。小澤です。



Jアラート。
全国瞬時警報システムということなんですが、今回の北朝鮮による人工衛星?打ち上げ予告による件で初めて耳にしました。
優れたシステムだということは間違いないのでしょうが(開発にいくら費やしてるか知りませんが)、結局今回のドタバタ劇((o(-゛-;)



結局はそれを使いこなす人であり組織ですね・・・



今回なんかほぼ日にち、時間でさえ想定の範囲内だったのにもかかわらず・・・。
実際にどういう手順でこなすかシュミレーションを確認していれば、こんなことは無いと思うのですが?
1人1人の責任感危機感認識が結局甘過ぎるのですね。
自覚がないのでしょうか?
フルオートメーション化でもしない限りは同じ事の繰り返しをするんでしょうね。
ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中