お疲れ様です。小澤です。



昨日なんですが、横須賀某所の土地に買付申し込みを入れさせていただきました。
ほぼ134号線沿いの海が一望の土地。
以前ならチョット無理してでも買い!的な土地なんですが震災後は土地柄、津波活断層の影響を考慮しなければならないエリア。
そんな訳で何人かの業界仲間にヒアリングさせて頂きました。



震災後は全域で購買力が鈍っていたらしいのですが9割方回復、ただエリアによっては割引が必要というのが大方の意見。
エリアというのはやはり海岸線などの海抜の低い地域、並びに活断層周辺の場所。
このへんはかなりナーバスになっているお客様が多いらしく、震災後はキャンセル等も多くみられたらしい。
ただ土地柄、海岸線から何キロ、海抜〇〇mくらいなどと考えているとかなりのエリアが含まれてしまう訳で、最終的には価格かなぁ?、割安感の有る物件は売れてますし・・・。
そんな意見が多かったです。
皆さんの意見を最大限に活用させて頂いて、検討させていただきました。
ご意見伺わせて頂いた業者様、有り難うございました。
買えるといいな('-^*)/
読者登録してねペタしてね