5月4日、午前5時。
うっすらと明け始めた空を見上げ、愛車のアクセルを踏み込む。



なーんて(^▽^;) 小澤です。



昨日は伊豆まで強行してきました。
一応、渋滞を避けるために選択したルートは・・・



・朝5時出発
・丘回り 東名ー小田原厚木ーターンパイク伊豆スカイライン
・帰りも同ルート



結論からいうと大正解ヽ(゜▽、゜)ノ
帰りに東名でハマりましたが、それも事故渋滞で1時間半くらい。
まずまずじゃないですか?



行きはとにかくスイスイでした。
ところがターンパイクを抜けスカイラインの入り口でが・・・。
しばらく走りましたが10M先が見えないような霧。
時間も早かったので、展望所でしばしの仮眠。
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog



それから城ケ崎の門脇のつり橋へ。
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog



そして11時の開店を狙って、和むらへ。
事前に確認したら11時の開店~11時30分位までは比較的並ばないとの事でした。



和むら
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog



ここは個人的に言わせてもらうと巨大海老フライ~が一押し。
まぁ、きんめの煮つけ、ひれかつなど何でも美味いんですけど。
とにかく尻尾まで入れると30cmオーバーという代物・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



ここは中庭の庭園も美しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog



いやされますなぁ~。
そして待つ事しばし。キター о(ж>▽<)y ☆
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog
大海老フライとミックスフライ定食(かに爪、ひれかつ、クリームコロッケ)

$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog
大海老フライと刺身定食



この海老フライ、身も厚くてぶりぶり(*^▽^*)
つないだり、のばしてる感じないんだよなぁ?
なんのエビなんだろうなぁ?



帰りに海老サンド(これも絶品!)をお土産に、大満足で店を後にした。



それから伊豆シャボテン公園
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog
シャボテンではなく、カメラ目線のプレーリードック君≧(´▽`)≦



そして大室山にリフトで
$☆横浜不動産コンサルタント☆ネクステージの社長blog
単性火山の噴火様式の典型例として、国の天然記念物に指定されています。
ちなみに下りの画像です。



ちなみに、ぐらんぱる公園(こちらは駐車場が大渋滞!)、熱川バナナワニ園などにも
寄ってみたかったのですが、この時点で4時すぎだったので諦めました・・・(TωT)



G.W序盤は、各地の観光地も人出が心配されたようですが、一昨日、昨日などは結構な
人出だったようですね。
自粛ムードも徐々に打破していかないと、日本の経済ダメになってしまいますもんね。



締めるところはしっかり締めて、徐々に普通の生活に戻していく。
可能な人は、していかなければならないですかね。
自粛ムード打破に、少し貢献した小澤でした(笑)

ペタしてね読者登録してね