広島「内川だから」初のFA交渉、複数年提示へ。
広島が13年連続Bクラスからの脱出に球団史上初のFA交渉を解禁日に行う。横浜からFA宣言した内川と横浜市内のホテルで18日に交渉を行うと発表。これまでFA戦線には距離を置いてきたが、松田オーナーは「内川だからいく」と熱く語り、複数年契約を提示する意向。交渉には野村監督も同席。現役時代に身につけていた背番号7を用意するプランもある。内川は交渉解禁日を前に「どうゆう評価をしているのかを聞くのは楽しみ。同時に責任の重さも感じる」と心境を語った。-スポニチアネックス-
昨年のWBC(ワールドベースボールクラッシック)でも中心選手として日本の連続世界一にも貢献。2008年のセリーグ首位打者であり、毎年3割は黙っていても期待できるプレーヤー。
球団身売り問題が一段落し、村田(2007、2008のセリーグ本塁打王)が“このままでは終われない”と男気を見せFA見送りをしたのもつかの間、今度は内川のFA問題だぁ~(金城もFAを選択した・・・)
地元、横浜市民としては痛いなぁ~。今年も断トツ最下位で3年連続最下位・・・(5年連続Bクラス)暖かくなり野球でビールでも、って季節には既にシーズンが終わっていて横浜スタジアムに足を運ぶ気にもなれない・・・そんな悲しい思いを何年連ねてきたことか(TωT) ・・・(あ~ぁ。1998年の日本一が遠い昔だな。朝まで飲んだっけなぁ~)
がんばれ横浜しっかりバックアップしろTBS!
なんかトレード、FAではずっと煮え湯を飲まされ続けてるぞー。谷繁、ウッズ、多村、相川、クルーン、etc・・・(まぁクルーンはいいか。)住むにはいい街のはずだぞ横浜。
でもやっぱり毎年、優勝争いしたいよな~。いい評価(給料)もらいたいよな~。引退後のポストも考えたいよな~。
ベイスターズ関係者の皆さん、奮闘を期待しております。
追伸
来年は球場でビール飲みたいなぁ~。