こんばんわ!

 

前回のブログからの続きですが、たくさんのコメントありがとうございました。

 

結論的には、「ハイドレアはキツイ」に賛同していただける方が多かったです。

 

●なぜか?

 

→血液の流れを抑制するからです。

 

つまり、血流が悪くなるのは必然の結果でしょう

 

●それでは、どのように対策をしたらいいでしょうか??

 

血液の流れをよくする体操をしている (ベスト回答!!)

 

※上記のことをふくめて、下記には血流改善ストレッチなどいい内容が記載されていますので参考にお願いいたします。

 

 

 

 

 

お酒を飲む (確かに、血流がよくなるかも・・・私は飲まない毎日なのでわかりませんが、ナイス回答??)

 

他にウォーキングや日常の運動なども大切だと結論に考えています!!

 

●現在、進めている漢方に関して


前回、記載した漢方に関してですが、私が整骨院でもらっていた「ツムラ葛根湯」と「ツムラ牛車腎気丸」がたまたま、家にてあったので先日から飲んでみました。もともと、軽いヘルニアもあり、血流を改善する効果が2種類ともあります。

 

本日、追加で整骨院でもらいましたが両方とも、血液の流れをよくする効果もあり、先週より体が軽くなってきました。漢方は奥が深いので何かあれば、教えてください。ちなみに私は、一日、各一包飲んでいます。

 

流の改善がヒントなら案外、漢方は役に立つかもしれません。しばらく、人体実験(自己責任でお願いします)をすすめてまた連絡をします。

 

下記はネットから拾った内容です。

 

〇葛根湯は、先ず、成分の一つである生薬の“葛根”の効果で、身体表面の邪熱を発表解散させ、首筋や肩、背中などの筋肉を緩め、血流を良くします。 また、胃腸にも良い作用をもたらします

 

〇牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)は、あまり知られていませんが次の効能があります。疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ

 

皆様、何か情報あれば御連絡を宜しくお願い致します。お互いに情報交換して頑張りましょう!!