お忙しい起業家でも、大丈夫!
すぐに使えるからドンドン上達する
キレイな英語コミュニケーション法をお伝えしております。
ネクスト デスティネーション代表&講師
東 洋美です。
------------------------------------------------
皆さん、こんにちは
ネクスト デスティネーションのHiromiです。
試験を受けることは誰もが嫌うことです。
車の免許を取得するための試験
資格を取得するための試験
学校の期末試験ト等々
いろいろな試験の種類があります。
合格するための勉強時間は皆それぞれ異なります。
また、勉強せずに合格する方も、
いらっしゃるかもしれません。
Oさんは高校のときに米国のテキサス州に
留学していた経験があります。

彼女にとってアメリカはBIG ADVENTUREに
違いないです。
毎日が分からないことだらけだったと
思います。
私のレッスン中にOさんの留学時代の
エピソードはよくシェアしてくれていますが
今回は・・・
卒業試験の話をしてくれました。
卒業するために受ける試験は時間制限が
ないと言われていました。
Oさんと他の生徒さんはあるお部屋に
連れて行かれて試験を朝10:00に開始。
通常、1時間で終わる試験でした。
次から次と終えた生徒さん達は会場を
去って行くようになりました。
Oさんは周囲を気にせずに、
黙々と問題を解いていました。
試験開始から4時間が経過。
それでもOさんは諦めなかったのです。
“Are you through with your exam?”
(試験、終わりましたか?)
と聞かれても彼女は、”No, not yet.”と
答えていました。 (いいえ、まだです)
別の部屋に連れて行かれても、
Oさんは引き続き問題を解いていました。
次から次と別の先生が、
“How are you doing now?” と
(今はどうですか?試験終わりましたか?)
Oさんの様子を伺いに来ていたそうです。
それでも、”No, not yet.”
(いいえ。まだです)と言って彼女は
引き続き試験を受けていました。
そして
開始してから10時間後、
Oさんは無事試験を終わらせることが
できたのです!
終了時間が遅くなったため、
当日はそのまま帰ったそうです。
後日、Oさんは結果を確認しに、
あるお部屋まで行くようにと言われました。
すると結果を発表してくれた先生は、
Oさんのお顔を見て涙を流し始めたのです。
Oさんは、不合格だったんだ、
と思ってがっかりしていたら
なんと合格していました!
外でお待ちしていた他の先生方や
Oさんのお友達から盛大な拍手をもらい、
Oさんもやっとそこで笑顔になれたと
私に先日伝えてくれました。
私はあまりにも嬉しくて・・・
涙ぐみそうになったところ、
別の生徒さんが遅刻して入って来られたので、
私は空気を変えることができたのです。
そういうときは、
”I was saved by the bell.”と言います。
通常レッスンでは、
講師が生徒に何かを教えるということが多いですが、
このような想いをされている生徒さんと
出会えたお陰でそうではないんだと
改めて感じました。
学びの場は必ずしも生徒だけが講師から
学ぶのではない。
講師もたくさん生徒のお陰でよりよい講師に
成長して行く場である、
と改めて気づかせてくれたレッスンでした。
Oさんのように、
独りで海外に行くということは、
楽しい経験だけでなく、つらい経験も
多々あるかと思います。
でも辛くても、諦めないでほしいです。
結果が悪かったとしても、
大切なことは自分に負けないということ。
そしてどんなに辛くても経験は何一つ無駄では
ないということ。
それを信じ続ければいつか必ず良い結果が
ついて来ることを忘れないでほしいです。
皆さんに、このブログを通して伝えたいと思います。
そして私はそれに気づかせてくれたOさんに感謝しています
今日は、「英語のレッスンで気づかせてくれたこと」についてシェアさせていただきました。
----------------------------
キレイな英語が身につくレッスンをご提供中


----------------------------
人気コースTOP3:
英語de特別に
英語deビジネス
英語de旅行

詳細・お問合せはこちらからお願い致します
公式Webページのお問い合わせより
または
Email:info.nextdestination.eng@gmail.com
ネクスト デスティネーション
東宛
----------------------------
お客様の声
最後までお読みいただきありがとうございました。
With love
Hiromi
すぐに使えるからドンドン上達する
キレイな英語コミュニケーション法をお伝えしております。
ネクスト デスティネーション代表&講師
東 洋美です。
------------------------------------------------
皆さん、こんにちは

ネクスト デスティネーションのHiromiです。
試験を受けることは誰もが嫌うことです。
車の免許を取得するための試験
資格を取得するための試験
学校の期末試験ト等々
いろいろな試験の種類があります。
合格するための勉強時間は皆それぞれ異なります。
また、勉強せずに合格する方も、
いらっしゃるかもしれません。
Oさんは高校のときに米国のテキサス州に
留学していた経験があります。

彼女にとってアメリカはBIG ADVENTUREに
違いないです。
毎日が分からないことだらけだったと
思います。
私のレッスン中にOさんの留学時代の
エピソードはよくシェアしてくれていますが
今回は・・・
卒業試験の話をしてくれました。
卒業するために受ける試験は時間制限が
ないと言われていました。
Oさんと他の生徒さんはあるお部屋に
連れて行かれて試験を朝10:00に開始。
通常、1時間で終わる試験でした。
次から次と終えた生徒さん達は会場を
去って行くようになりました。
Oさんは周囲を気にせずに、
黙々と問題を解いていました。
試験開始から4時間が経過。
それでもOさんは諦めなかったのです。
“Are you through with your exam?”
(試験、終わりましたか?)
と聞かれても彼女は、”No, not yet.”と
答えていました。 (いいえ、まだです)
別の部屋に連れて行かれても、
Oさんは引き続き問題を解いていました。
次から次と別の先生が、
“How are you doing now?” と
(今はどうですか?試験終わりましたか?)
Oさんの様子を伺いに来ていたそうです。
それでも、”No, not yet.”
(いいえ。まだです)と言って彼女は
引き続き試験を受けていました。
そして
開始してから10時間後、
Oさんは無事試験を終わらせることが
できたのです!
終了時間が遅くなったため、
当日はそのまま帰ったそうです。
後日、Oさんは結果を確認しに、
あるお部屋まで行くようにと言われました。
すると結果を発表してくれた先生は、
Oさんのお顔を見て涙を流し始めたのです。
Oさんは、不合格だったんだ、
と思ってがっかりしていたら
なんと合格していました!
外でお待ちしていた他の先生方や
Oさんのお友達から盛大な拍手をもらい、
Oさんもやっとそこで笑顔になれたと
私に先日伝えてくれました。
私はあまりにも嬉しくて・・・
涙ぐみそうになったところ、
別の生徒さんが遅刻して入って来られたので、
私は空気を変えることができたのです。
そういうときは、
”I was saved by the bell.”と言います。
通常レッスンでは、
講師が生徒に何かを教えるということが多いですが、
このような想いをされている生徒さんと
出会えたお陰でそうではないんだと
改めて感じました。
学びの場は必ずしも生徒だけが講師から
学ぶのではない。
講師もたくさん生徒のお陰でよりよい講師に
成長して行く場である、
と改めて気づかせてくれたレッスンでした。
Oさんのように、
独りで海外に行くということは、
楽しい経験だけでなく、つらい経験も
多々あるかと思います。
でも辛くても、諦めないでほしいです。
結果が悪かったとしても、
大切なことは自分に負けないということ。
そしてどんなに辛くても経験は何一つ無駄では
ないということ。
それを信じ続ければいつか必ず良い結果が
ついて来ることを忘れないでほしいです。
皆さんに、このブログを通して伝えたいと思います。
そして私はそれに気づかせてくれたOさんに感謝しています

今日は、「英語のレッスンで気づかせてくれたこと」についてシェアさせていただきました。
----------------------------
キレイな英語が身につくレッスンをご提供中



----------------------------
人気コースTOP3:




詳細・お問合せはこちらからお願い致します

公式Webページのお問い合わせより
または
Email:info.nextdestination.eng@gmail.com
ネクスト デスティネーション
東宛
----------------------------

最後までお読みいただきありがとうございました。
With love

Hiromi