10/1、2は今年も彼女と京都町なかお泊り女装(2) | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

(前のページから続く)

★さて、2日目。朝ごはんを食べたらチェックアウトまで、下着を着けて服を着て、来た時と同じようにメイクを仕上げます。ふたりでプリキュアを見終わってから、もう1着持って来ていた服で最後の撮影です。

 

 

 

 

↑最後に着たのは、去年も持ってきたアースのクロシェニットワンピとキャミドレスのセットです。

 

 

↑あっ、これ以上攻められたらちょっとヤバいです・・(笑)

 

 

チェックアウト後は、京都芸術センターに行って、資料室と中庭でまた撮影、そしてお昼ごはんは館内の前田珈琲明倫店。しばらく来てなかった間に、店内のレイアウトが変わっていました。

 

↑京都芸術センター正面入り口。2日目もとてもいい天気でした、暑いっつ。

 

↑京都芸術センター1Fに入っている、前田珈琲明倫店店内にて。お店の中央に体育館を模した?巨大な壁が作られていました。当日はイベントがいくつか開催されていて、店内は結構に混んでいました。

 

↑この日、あけみがオーダーしたのはスパゲティナポリタンのセット。昔は街中の喫茶店でフツーに見かけたのですが、最近は見かけなくなりましたね、懐かしいです。

 

↑ナポリタンのアップ、ここまでおいしいのは久々に出会いました。もしここに来たら、あけみのおすすめです。

 

↑京都芸術センターは旧・京都市立明倫小学校の校舎を利用して運営されています。校舎の階段でまた1枚。

 

このあと、午後から寺町三条近くの古美術&喫茶「ライト商会」にてお茶して、お泊り女装外出は無事終了。看板猫の又兵衛ちゃんも元気なようでした。ローズウェイさん、撮影ありがとうございました。