★うわっ、この人かってのCBSソニーで、あの松田聖子さんのプロデュースを手掛けた人ですね。またひとつ、昭和が遠くになって行きます。
↑の記事を読むと、他にも山口百恵さん、郷ひろみさん、キャンディーズに南沙織さん・・と、昭和の人気歌謡歌手やアイドルを数多くプロデュースされてきたのですね。何か、過ぎ去った青春時代が遠くに浮かんできます。
あの頃は、レコード1枚の重みというか、ありがたみはすごかったと思います。歌うほうも、買うほうも、何か気合いが入っていたというか。わたしも、レコード屋さんに行って、拝むようにして買ったのを覚えています。あんなに、レコードの売れる時代はもう来ないんでしょうね。
ご冥福をお祈りします。合掌・・