★ちなみに音声コントロールにはAlexaスピーカーとの接続が必要で、直接レンジに話しかけても動かないみたいです。「中華まん3個!」と言ったら、最適な時間で温めてくれるのでしょうか。
Yaooo!ニュース・CnetJapan(9/21)
そういえばだいぶ前になりますけど、インターネットとつながる冷蔵庫や電子レンジって、日本のメーカーからも発売になっていたような気がしますが・・その時は、インターネットからレシピをダウンロードできたり、冷蔵庫の中を外から見れたりするだけの機能だったんですよ、音声コントロールなんてなかった。
よーし、今度は日本の電子レンジの先駆けであるシャープさんあたりに頑張ってもらって、音声コントロールの先を行くようなものを作って欲しいですね。何、スマホ対応??キッチンでは調理で手が汚れるし、「細菌の温床」と言われるスマホを触ってコントロールしたら、食品に細菌が付着して困りますよね??