その時の話では、分解作業も伴うので1日ではしんどいなぁ・・という返事でしたが、日曜日の夕方、「修理完了しました」と連絡があったので、引き取りに行ってきました。

↑通常、リコールや改善対策のステッカーは、リヤサスのアームに貼られることが多いのですが、帰ってきて調べたら見当たりません。同時に更新した自賠責保険証を収納しようと、バッテリーカバーを開けると・・ありました。以前、ここで紹介したhondaのリリースを見たら、ちゃんと「車体番号付近に対応済みステッカーを貼る」と書いてありました(^^)
#そうだ、来月はオイル交換・・(忙)