出光スーパーゼアス@カブプロ50 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★天気が怪しかったのですが、午後から六地蔵のイトーヨーカドーに行く用事があったので、どんな感じかしばらく走ってみました。

エンジン音が静かになった、というのは昨日書きましたが、中回転域まではレギュラーの時と比べて、パワーが増大した感じで、加速もよくなったしスロットルレスポンスも向上しました。

ただ、調子に乗って高回転域まで回しても、それほどパワーアップした感じはありません。むしろ、とことん回すとレギュラーの時より、パワーが増した感じはしないのにエンジン音だけがやかましく聞こえます。

それと、スーパーカブは空冷エンジンなので、これから暑くなってくると、パワーアップして発熱量が増えると、オーバーヒートしやすくなる心配もありますが・・今のカブはPGM-FIなので、そのあたりは適切に制御が行なわれるのでしょうか??

ハイオクガソリンにはエンジン洗浄成分が含まれているので、いつもではなくても定期的に入れてやると、いいのかもしれないですが、また変化に気づいたらここに書きますね。