お客様の絞込みなん
てしなくていいよ~って
話です



って、お客様絞込みしましょう~って
言ってるのにね(笑)


絞込みしなくっていいって
一体、どっちだよ!

って 思いますよね



私の本音をいいますね!


ぶっちゃけ どっちでもいいです!


お客様を絞り込まないと
ペルソナを決めないと



サロン経営は
うまくいかないかというと・・・



そんなことはない!




実際に
絞込みしていなくても


そこそこうまくいっている
サロンは ゴマンとあります



一方で


絞込みしたことで
劇的に売上が上がったサロンも
ゴマンとあります。



つまり、どっちでもよい!!



私は、どちらのサロンも知っています



だからコンサルする際も


あえて絞込みしないことを
アドバイスさせていただくことも
よくあります。



なぜかというと・・



絞込みするもしないも
オーナーさんの タイミングに
よるからです 。



これは、私のやり方なのですが



そもそも、
オーナーがその気にならないと
何事も上手くいかないんですよ



お客様の絞込みにしたって

オーナーさんが
その気にならないと


お金払って診断して、
ペルソナを見つけたところで



それを活用しなければ
まったく意味がありません



ペルソナが決まったとしても
それを活かすかどうかは
オーナーさん次第


だから、私は、
オーナーさんがその気になる
タイミングをまっているんですね


だから


まず、ご自身で、
ターゲットを曖昧にした状態で
サロン経営やってみて


それで、そこそこ納得できるくらい
うまくいっていれば



別にペルソナ決めなくても
OKですよね~


でも、今まで決めたことないから
一度くらいはペルソナを決めて
やってみたいわ~とか


マンネリから脱出したいわ~とか


今までのやり方では通用しないわ~と
感じた時は


絞込みのタイミングです


でも、これ、一人で絞込みするのって
かなり難しんです。


しかも、ペルソナって


自分にとって
都合のいいお客様に
なりがちなんですよね(^-^;


それだと、絞込みしても
失敗しますから


ペルソナ決めるときは、
限りなく客観力が必要です


だって


ペルソナはあなたの
ファンになる人であって


あなたの都合に
合わせてくれる人では
ないから!!



もし、まだ
サロン経営スタートして
ちゃんとペルソナ設定したことが
ないのであれば

一度は設定するのも
いいですよ



今までと同じことやってても
結果は変わらないし、
むしろ、衰退しますからね^^

 

では、また♪

 

=======================

★無料オーディオメルマガ★

聞いたその日に売上があがった!! そんな嬉しいメッセージが届いています(^^)/

 

 

 
 

音声配信【みゆラジ】スタートしました♪

 

 

毎週月曜 朝9時21分ににLINEで配信します♪

 

友だち追加

 

友だち追加でご視聴いただけます♪