選ばれるために。。。。という響きはあまり好きではなかった。

 

ちょっと媚びてる感じがするでしょ?

 

そして、使い古された感もあり、言葉がうっすいな・・・と思うので、使いたくなかったけど

 

使い古された言葉とは、言い換えると【聞きなれた言葉】となる

 

 

つまり、わかりやすい、イメージしやすい

 

 

届けたい人に届けるためには、自分の価値観ではなくて

相手の価値観、わかる言葉を使うのがマナー

 

だから、言葉選びは、読み手に寄り添う必要がある

 

 

それが、プロというものだ!

 

と、いうことで、こんなセミナーやります!

 

 

【選ばれる私になる!ファンを作る強み発見!」情報発信セミナー

 

 

 

 

選ばれるためには、そうなるような情報を発信すればいい

 

それは、どんな情報なのか?

 

結論からいうと【あなたでOK!=信頼】を勝ち取るための情報だ

 

 

そこで、今回のセミナーでは、自己証明するためのやり方・方法・考え方をお伝えします

 

 

プログラムは以下の通り

 

 

【あなたでOK】をもらうには【自己証明】が必要になる

 

 

自己証明と似た言葉に【自己紹介】がある

 

この2つの言葉は、似ているけど、意味とその効果は全くちがう

 

自己紹介は、名前、年齢、出身、仕事、キャリア、経歴と、履歴書レベルの内容でOK

これば、ホームページ、ブログ、SNSのプロフィールにも使える

 

 

そして、自己紹介の目的は「自分を知ってもらう」こと

信頼を得るためには、まずは知ってもらうことは必須だけど、それだけでは【信頼】を得るのは、難しい

 

 

一方で、自己証明となるその内容は全く変わってくる

 

 

自己証明の目的は【あなたでOK=信頼】を勝ち取ること

 

 

そのために必要な情報とは、これまでの生き方、経験、それを通して見つけた価値観

 

 

つまりあなたらしさを、わかりやすいストーリーに乗せて発信し続ける必要がある

 

自分の人生を振り返り、ビジネスに有利な過去のエピソードを切り取って発信する

 

 

その生きざまに、共感・感動・影響を受けた読み手は、やがてあなたのファンとなる

 

そうなると「同じサービスを受けるならあなたがいいわ」となる可能性が出てくる

 

 

今回のセミナーでは、自己証明のやり方(5大ing)と見せ方(どこを切り取ればいいのか?)の

基本を例題を使いながらお伝えしていきます

 

 

このセミナーはプライベートセミナー(個別)です

 

 

選ばれる私になる!

ファンを作る「強み」発見!情報発信セミナー

 

◆セミナースタイル  Zoom

◆セミナー時間  120分

◆日時  個別にて対応します

◆受講費  5,500円(税込)

◆お支払い方法  振込orクレジット

◆お申込みはこちらから

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dDpwylTDpwrc